2019年12月13日 更新

スキーを始めるのに必要なことは??

スキーを始めるのにあたって、道具選びがとても大切になってきます。 今回は、スキーの道具選びについて紹介していこうと思います!!

114 view お気に入り 0

スキー道具の大切さとは?

スキーを始めて『自分専用のスキー道具が欲しい』と思ったことはありませんか??
スキーをするのに必要なものは、ブーツとスキー板ですよね。
しかし、ブーツとスキー板は種目の違いや長さの違いから沢山の種類があります!

自分の技量や体重、身長など使いたい場面で板の選び方が変わってきます。
正しいものを使うことで、技術向上やけが防止にもつながります!!
多くのスキー季節のストレージ用のガレージでカスタマイズ...

多くのスキー季節のストレージ用のガレージでカスタマイズされた木製の壁マウントに絞首刑に。極端な冬スポーツ機器の自宅倉庫を取り扱い

スキー板選びについて

スキー板の種類として、オールラウンドスキー、デモスキー、フリースタイルスキー、モーグルスキー、レーシングスキーといった様々な種類があります。
全く初めてな場合、オールラウンドスキーがおすすめです!!

子どものスキー選びは身長よりも少し短めの長さ選んでみてください。
目安として身長マイナス10~15センチくらいが良いとされています!!
100センチ前後の子どもは身長と体重にも左右されてしまいます。

初中級者の成人男性で160~170センチ、女性で155~165センチくらいになります。

スキー板はメーカーや板の種類によって操作感が変わってきます。春に試乗会もあり、スキー板を試すこともできるので、ぜひ参加してみてください!

ブーツ選びについて

スキー用具で一番といっていいのは『ブーツ選び』です!
走るときに靴が大きすぎると速く走れないですよね。
スキーも同じでブーツがとても重要になってきます。

ポイントは、普段履いている靴よりも0.5~1.0センチ大きめなサイズが良いとされています。

ブーツはお店で直接履くことが出来るので自分の足のサイズや骨格にあったものを探してみてはいかがでしょうか??

体育指導のスタートラインでは、日帰りスキー教室を開講しています。
こちらにもぜひご参加ください!
幸せなスキーヤーとスノーボーダーの冬の休暇

幸せなスキーヤーとスノーボーダーの冬の休暇

8 件
スタートライン

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

Anonymous Anonymous